Financial Lesson

日系・外資系金融機関での資産運用業務&商品開発歴20年のアロマセラピストが教える

アロマ×資産運用

望む未来を創る資産運用スタートアップ講座

お金は夢実現のサポーターです。
私たちに選択する自由と喜びを与えてくれるもの。

物質的な面での人生の豊かさをサポートしてくれるものです。

アロマは、私らしさと"こうなりたい"の行き先を教えてくれるサポーターです。

どんな選択が
私にとって心地よいものなの?を教えてくれて、そうなっていくお手伝いをしてくれます。

やりたいことが見つかるってすごーく幸せなことなのに、
それをお金を理由にあきらめるなんてもったいなさ過ぎです!!

アロマと資産運用をうまく活用して、
心も身体も豊かに、望む人生を手に入れませんか?


この講座で得られるもの

この講座は、
 
自分のペースで、
自分で決めて、
お金のことを始めるための講座です。


最大の特徴は

私が長きにわたる経験から、実践している
資産運用するときの考え方、判断の仕方
をお伝えします。
 
考え方、判断の仕方は
他の様々なことに
アレンジ可能
なものです。


なかなか決められない、
 
考えて動けなくなってしまう…
 
そんな方にも
 
かなりおすすめの講座です♪
 
詳しくはこちらをご覧ください。

↓ ↓ ↓
 
 

リンクがうまく飛ばない場合は、お手数ですが、

リンク先の左上をクリックしていただき、スクール/レッスン一覧をご覧ください。

お客様の声
☆ 早速行動始めました。
    意識するだけで すごく自分が変わってくのが わかります。
    ありがとうございました。(Kさま)

☆ これまで資産が減ったらどうしようということばかり気になっていたので、全体の中で考えると具体的に運用できそうです。
   少人数だったので、ききたいこともきけまさした。(Nさま)

☆ お金の基礎の話でしたが、まずは自分の立ち位置と状態がわからないと、「その後どうしたい?」が見えないので必要な講座だと思いました。
    お金に興味はあるんだけど、「どうしたらいいんだ?」と迷っている人におすすめしたい講座です。(Tさま)

☆ 見直さなくてはいけないものが分かり、まず、やるべきことがわかりました。
    同僚や友達にオススメしたいと思いました。(Mさま)

☆ 見える化することの必要性がわかって、やったらもっとすっきりしそうで面白かったです。
    ご一緒した方と経験をシェアできるのも知見が拡がり良かったです。
   今後は、いろんなお金の世界、知識を知りたいです。
   自分で考えられる、相談するにも的を得た質問ができるようになれると嬉しいです。(Aさま)

資産運用始めたい、何から始めていいかわからない方に
アラフォーのうちに絶対押さえておきたい!資産運用基本の"き"
そろそろお金のことちゃんと考えないとなぁ…
さあ、資産運用始めましょう!

と、思い立っても、実際問題、

なにから手をつけたらいいの?
私の場合はどうしたらいいの?
 
と、最初の一歩を踏み出すには、それ相当のキッカケが必要だったりしませんか?
 

私は資産運用歴21年。
その理由は、国内・外資金融機関で20年ほど、営業から投資信託の商品開発の仕事をしてきました。

だから資産運用ってすごく身近な存在で、やっててよかったって思う経験もたくさんあります。
逆に、
“やらなきゃよかった”って思ってことはないかも…


だから、みんなも始めな方がいいよ!って強く思うし、
私の経験が役立つなら伝えたい!も強く思います。


"アラフォーのうちに絶対押さえておきたい!資産運用基本のキ"

では、資産運用を始めるための準備の仕方、資産運用の大切な考え方をお伝えします。
これを聞いただけでも資産運用始められる方いらっしゃるかも♡


資産運用って本当に必要なの?
本当にできるかな?
資産運用を始めるために、何が必要?
Mieってどんな人なの?

"望む人生を手に入れる、アロマを使った資産運用スタート講座"についても詳しく知りたい

最初のお悩みを解消するための体験講座を開催しています。

体験講座では、
本講座の内容のご説明と、
資産運用を始めるための事前準備の方法(まずは自分を整えるところから^ ^)、
アロマを使って夢を叶えるコツも
お伝えしちゃいます。


 

■講座内容

✔︎ 本当に資産運用って必要?
✔︎ 資産運用、何から始めたらいいの?
✔︎ まずはここから!私を知る、現状把握
✔︎ アロマを取り入れる意味


■受講料

5,500円(税込)


■参加特典

✔︎ 今のあるお金の診断チェックシート
✔︎ ご希望の方には、レッスンの1週間後にオンライン個別相談(zoomを利用、20分程度)を無料で行います。
✔︎ 当レッスンご参加の方には、本講座に関する特別なご案内もあります。


■お持ちいただくもの

筆記用具、知りたいこと


■開催場所

東京・中目黒 または オンライン

東急東横線・東京メトロ中目黒駅徒歩3分
詳細はお申し込み時にお伝えします。
ご自宅からオンライン(zoom)でのご参加も可能です。


*現在はオンラインのみの開催とさせていただいております。


スクールご予約にあたってのご確認事項

⚫︎完全予約制となります。各講座の申込期限前までのお手続きをお願いいたします。

⚫︎お支払いは事前のお振込みをお願いいたします。

⚫︎ご予約確定後のキャンセルは、キャンセル料が発生します。当日の場合は100%、前日までのキャンセルは50%、2日前までのキャンセルは0%のキャンセル料をいただいています。

  ※レッスン開講後の返金は不可。

  ※開講前のキャンセルのご返金にあたっては、キャンセル料(発生する場合)とお振込手数料を差し引いた金額をお支払いいたします。

⚫︎ご予約当日、体調を崩されたなどやむを得ないご事情でのキャンセルは、開始2時間前までに必ずお電話にてご連絡下さい。

⚫︎無断キャンセルやご予約時間2時間前を切ってのキャンセルが続いた場合は、やむを得ず、以降のご予約をお断りする場合がございます。 何卒ご協力くださいますようお願いいたします。

⚫︎男性で受講を希望される方は、オンライン講座をお申込みください。


講師紹介
はじめまして。
資産運用セラピストのMieです。

金融と私の関わりについてお話しさせてください。
私は約20年、日系・外資系金融機関で働いてきました。
種類も信託銀行、銀行、証券会社と3業態を経験しました。

本当はアナウンサーになりたくて、行き詰まっていた就活。
なんでも好きなことをさせてくれた両親との数少ない約束が、新卒で働く、というものでした。

とにかく就職!
という私に、ありがたくもご縁をくださったのが当時最大手の信託銀行でした。

大学では人格心理学を専攻していた私は、経済のことを全く知らず(よく採用してくれたと感謝しかない!)、
日経平均って?
TOPIXってなによ?
日経新聞ってどこ読むの?
からスタートしました。

金融機関は未知の世界が広がっていて、私にとっては刺激的な世界。

人のお金に関わることでお金の大切さ、資産運用の必要性をひしひしと感じ、
1番の出会いは投資信託という商品でした。


お客様にそれらの大切さ、必要性をお伝えすることが楽しくって、当初3年間は日系の信託銀行、その後外資系銀行に転職して3年間営業を経験しました。


延べ1.1万人以上のお客様にコンサルテーションする中で、
目の前のお客様のニーズにもっと合う商品を提案したいという想いが膨らんでいきました。

お客様にもっと良い商品を提案できるようになるには…商品を導入するしかない!と、
商品部への異動願いを出しました。

交渉はかなり難航しましたが、外資銀行だったのもあり願いは叶えられました。

当初は個人年金保険商品を担当し、
その3年後念願かなって投資信託の企画・開発担当として11年経験しました。

本部で商品開発をするようになって知ったのは、
世界中には数え切れないほどの商品があって、日本で販売している商品は氷山の一角。

どこもよりいい商品を!
とアイデアを出しては叩き、いい商品を作ろうと切磋琢磨しているということ。

日本の法令に準拠して販売できる形にするのはかなり大変な作業であること。
(なんでも日本で販売できる、わけではないんです!)

そして、"いい商品"には、いろいろな切り口があって、
本当にいい商品って何だろう?
と向き合い続ける11年でした。


私の金融機関における経験で、一番影響を受けたのは、
投資信託の商品開発担当になってから経験したのはリーマンショック。

朝起きたら昨日と全く違う世界に変わることをリアルに経験しました。

お客様対応に追われながら、
こんなこと有り得るの?の連続。
"常識ってなんなんだろう"なんてことも教えられました。

そして、この経験は、
いい商品ってなんだろう?

お客様にとっても、
それを販売するセールススタッフにとっても安心してお金を任せられる商品なのか?

これは業界全体が学んだことだったと思うけれど、
私自身の"いい商品"へのこだわりを強固なものにしていきました。


必ず儲かるものは通常のマーケットでは考えにくいです。

だから私は、
この講座を受けたら必ず毎年○%増えます
なんてことは絶対に言えません。


"必ず"の後ろには何かがあって、
その背景に納得できなければ、
そして自分に合っていなければ、私は投資しません。

でも、どーゆーときに、どんな風にお金は動くのかを知っていれば、
"毎年確実に"は無理でも、
長い目で見て、0.001%の預金に置いておくよりは、お金に元気に動いてもらえる方法はあります。


そして、その仕組みを知っていれば、
例えば金融機関で話を聞いたときに、
それが妥当なのか。
どのポイントを確認しなきゃいけないのか、なんてこともわかって、自分で判断して運用することができるようになります。

また、
自分の望むリターンのためにはどんなこのが必要なのかが具体的にわかるようにもなります。


この講座で叶うのは、
自分の足でしっかり立つということ。
選択できる自由を得ること。

どうなってるかよくわからない
は卒業しませんか?


大切なあなたのお金です。
お金は大切なものなのに気にかけてあげていない方が多い不思議な存在です。


お金のことをちゃんと知り、
自分の進みたい未来を明確にして、
なりたい未来を応援する存在に変えていきましょう。

本気で生まれ変わりたい方を、全力で応援する講座です。

みなさまとお目にかかれることを楽しみにしています。