about nerolelia

private salon & school nerolelia(ネロレリア)

nerolelia(ネロレリア)とは、私にとって大切な精油neroli(ネロリ)とハワイ語のlea(レア)を組み合わせたものです。


アロマセラピーとの出会いはいつだったか覚えていないほど遠い昔の話…ですが、
ネロリとの出会いは、プライベートが大きく変わろうとしていた時でした。

"苦しい、動こう"とやっと気持ちが固まっても、簡単に変えられない環境や人の気持ちと、思うように動くことができず、苦しい時期でした。

せめてやりたかった勉強を!とAEAJ アロマインストラクターの資格取得を目指しました。
スクールに入って学ぶことが初めてで、他にもたくさんの精油を学んだはずなのに、ネロリを嗅いだ時、すごく特別な気持ちに…

同じお花から抽出されるローズやジャスミンはとても華やかで私にとっては強く頭が痛くなるのに(お好きな方ごめんなさい。わたしは女性らしい華やかさがどうしても苦手だったのです)、ネロリは違いました。

いつもと違う世界にタイムトリップしたような感覚。
なんだかほっとする。
"そのままで大丈夫"

心に一輪の花がぱっと咲いたように温かくなる感じがしました。


それ以来、気持ちを落ち着かせてくれたり、ぱっと明るく切り替えてくれる、私の大切な気持ち切り替えスイッチです。


Leaは…幸せ、喜び、希望という意味の、大好きなハワイの言葉。

サロンがあなたにとってホッとする、気持ちを切り替えられる場所になりますように。
お越し下ったお客さまは幸せな気持ち、喜びや希望をもって毎日を過ごしてほしい。
そして私もそんなお手伝いができる幸せな毎日を過ごしたい、という想いを込めて、neroleliaとしました。

private salonはほっと一息。


余計なことを考えない、あなただけの時間を楽しんでいただく場所。

最近ゆっくり休めていないなぁ、忙しすぎて自分のことは後回しになっていませんか?


例えば仕事。

"仕事はできる人に降ってくる"(これは私の拠り所の言葉です)

頼られるのも、なんとかやりくりできてしまうのも、あなたができる人、できてしまう人だから。


でも、そんなあなたを支えてくれている心と体に、"いつも頑張ってくれてありがとう"とご褒美してあげていますか?


日々の心がけ、毎日何かするというのはなかなか大変なこと。

私は普段の生活の中でそんなことをする余裕はなく、"サロンに行く"という非日常の時間を作ること=私にとってのご褒美になっていました。


あなたにとって、深い休息とまた頑張るためのエネルギーチャージの場所、ご褒美サロンを目指しています。

Schoolはあなたの好奇心を満たす場所。


新しい出会いはドキドキ、わくわくしませんか?

興味あるものを知る、学ぶということは心や頭の栄養補給です。


香りの最大の魅力は一瞬で気持ちを切り替えてくれる力。

華やかさ、穏やかさなど、あなたの望む彩りを、普段の生活に添えるスパイスとして香りを使えるだけで、"なんかいい"、"ちょっと幸せ"を感じる時間が増えると思います。


アロマセラピーを身近に感じていただくために、お化粧品などのクラフトづくりやこんな時どうしたら?のちょっとしたアイデアをお伝えするミニレッスン。

毎日の心のセルフケアには、セルフアロマアナリーゼ講座。

アロマで周りの人を元気にしたい、アロマを仕事にしたい方向けにはアロマアナリスト養成講座といった、より深く精油と人と関わっていく講座を開催します。


そして、今までの私のキャリアを活かした資産運用に関するレッスンも開催します。

"資産運用ってどうするの?しなきゃと思ってはいるけど、難しそうで…"という方がまだまだたくさんいらっしゃる気がします。


でも大丈夫。

難しいと思うから難しいものになっているだけ、知識0だった私が20年も働いて来られたということは、難しい世界の話ではないという証拠です。


知らない、わからない、だからしないはもったいない。

生きるために欠かせないお金。

私のこんなことしてみたいという未来をサポートしてくれるのもお金です。

自分の足でしっかり立てる、私らしく自由に生きていくための講座を開催していきます。


メディア情報
アロマアナリーゼの本、CLASSY.やCREAでご紹介いただきました!

アロマアナリーゼにアロマトリートメント、資産運用講座。なにから始めたらいいか迷うあなたに 〜

private salon & school neroleliaは、ちょっと変わったプライベートサロン。

アロマとお金を扱う理由は、私らしく自由に生きるために必要な3つの土台を支えるために、どれも大切なものだからです。

アロマアナリーゼ・アロマトリートメント・資産運用講座。それぞれこんなサポートしていきます。

“どれから始めたらいいですか?”にオススメしているのは、

アロマアナリーゼ&アロマトリートメントから始めるプラン。

その理由は、気持ちが落ち着かなかったり、体調が悪い状態では学んだことが頭に入ってこないかもしれない、と思うからです。

アロマアナリーゼ、アロマトリートメント、資産運用講座。

どれも年齢を重ねるほど、ナチュラルに美しく、私らしく生きるために必要なものです。

お悩みに合わせて、最初の一歩を踏み出しませんか?


サロンへの想い

初めまして。
ミダスタッチ セラピスト/アロマアナリスト インストラクター/資産運用セラピスト
のMieです。
数あるサロンの中から、ご興味くださりありがとうございます。
このご縁に心の底から感謝です。

私は、今まで金融機関で働いて来ました。
人生は山あり谷ありですが、
知らないことを知るというのが楽しくって、
仕事漬けの毎日も、
私が頑張らないとダメ!
お客様のためにいいものを提供したい!
やりがいで充実していて、
自分とストレスは程遠いものと思っていました。

周りからは、いつも
いつ寝てるの?
大丈夫?いつか倒れるから身体大切にして!
それってストレスだよ。ストレスがない、なんて人初めて出会った…
なんて、心配されてばかり。

本人的には、
アトピーにヘルペス、貧血、たまにひどい風邪を引いても、
そんなのこともあるよね、と気にも留めていませんでした。
やりたいことができてることに満足していたから。

そんな中、出会ったのがアロマアナリーゼでした。
この香り好き、いいなと思う判断は、本能がしているということ。
精油は伝えたいメッセージを持っていて、
香りを使って私に
ストイックに追い込まなくっても、けっこう頑張ってることを認めてあげて!
周りの人のこと、こうすべき、は置いておいて、もっと自由に動いてみたらいいのに。
そのままのあなたで大丈夫だから。
なんだかほっとしました。

"今はとても充実した毎日を暮らしていて幸せ"と思っていたのに、心と身体は悲鳴をあげていたことに気がつきました。
頭で消している自分の声があるなんて。

もともと大好きだったアロマセラピー。
もっと知りたい!
アロマを仕事にしたい!
と、アロマセラピストになるために平日は働きながら、週末はスクールに通うという生活が始まりました。

私の身体は、
細胞の一つ一つが繊細に、精密に連携しあって頑張ってくれていたから、
仕事を頑張れたり、楽しく旅行に行くこともできる。
それなのに、私は自分の身体がこんなに頑張ってくれていること全く気がついていなかったなんて。
もうすこし自分のことを大切にしてあげてもいいんじゃないか。
疲れたら疲れた~って言ってしまおう、
何もしないでだらーっとする日もあっていい、
すこし自分を気にかけるようになりました。
そして、ほんのちょっとのCareで身体は本来のバランスに戻ろうとする力を備えていることも知りました。

ちょっとした変化だったはずなのに、周りから、
"雰囲気変わったね。いつも何かに追われて馬車馬のようだったのに柔らかくなったね"
など言われることが増えていきました。

追い込んでいる姿は周りにも気を遣わせてしまう。
自分を大切にすることは自分も周りの人たちも心地よくする。
そして、子供の頃から悩まされ続けてきたアトピーも今ではほとんど出なくなりました。

アロマテラピーってすごい、人ってすごい!

人とアロマテラピーをつなぐ架け橋になれたら、毎日心地よく過ごせる人が増えるかもしれない。
以前の私のように、 
仕事や家族、
周りの人たちのことが最優先で、
自分自身のことを後回しにしている人。

後回しにしていることにも気づいていなくって、自分を大切にするなんて頭の中にない人。


そんな方に、

もっと自分のことを大切にしよう、
思うように生きて大丈夫だよ、
ということに気づいてもらいたい。

自分のことを大切にいたわる時間を過ごせる場所を作りたい。 


そんな想いをこめて、
2017年11月に
nerolelia 〜private salon & school を
オープンしました。
そして、私がこの大きな転身ができたのは、
資産運用の知識を働いて来た中で身につけて来たからです。

今あるお金に働いてもらうこと、
楽しい未来のために、貯蓄・運用すること。


金融とアロマって世界が違いすぎるかな、と迷う気持ちもありましたが、
やはり生きていくために欠かせないお金。


実際に、お金がないからできないよ…という方が本当に多い。

ここをしっかり築いていくことが、
本当の意味で自由に、やりたいことをやれるようになると思いました。


自分の足でしっかり立ち、
いつでもどこでもあなたらしく、
自由に動けるように。
生きる3つの土台、心・身体・お金を
心地よく整えるお手伝いを。


アロマセラピストになり、
新しい世界には大変なこともありますが、
努力でさえも楽しいと思える毎日です。

自分の本当の想いを知って、
前に一歩踏み出して本当に良かったと思っています。


私の目標は

自由に動ける心と身体を手に入れ、自分で資産運用することのできる、
なりたい未来を自分自身で築ける女性を増やすこと。

私に大切なことを教えてくれた、
アロマアナリーゼをたくさんの人に届けるため、アロマアナリストを養成していくこと。



毎日自由に楽しく過ごしたい、
私らしく生まれ変わりたい、
そんな女性を応援するサロンです。


みなさまに、お目にかかれる日を楽しみにしています。


ミダスタッチ セラピスト
Mie